株式会社日本高齢支援センターはケアマネジャーの独立をかなえる会社です

株式会社日本高齢支援センターは

     独立型居宅介護支援事業所

     ケアプランをつくる会社です

 

にわれわれはお客様を人生の先輩として尊敬し

お客様の人生総仕上げにケアマネジメントを

通してお手伝いします


令和6年度改定に向けた提言を発表

ダウンロード
これからの介護保険制度について・令和6年度改定に向けて
日本の置かれている環境の影響も受けることも考慮したうえで、いままでの介護保険制度を巡る議論とこれからの高齢社会に備える施策とするよう求める内容となっている。
1、制度全般について
・高齢者の定義変更
・LIFEの充実拡大を
2、居宅介護支援では
・LIFE活用ケアマネジメントの確立
・独立型居宅介護支援事業所への評価
・居宅介護支援のアウトカム評価導入
を挙げ、
他に社会福祉法人の社会福祉連携推進法人の設置拡大
同じく社会福祉法人を対象としてのREIT化
特別養護老人ホームでの在宅復帰率導入を
内容としています。
ファイルのダウンロードができます。
提言.pdf
PDFファイル 6.2 MB

ホームページ内のページのご案内

業務継続計画作成講座開催


人生百年社会におけるケアマネジメントに関しては

 

立ケアマネ支援に関しては

 

ケアマネジャーに関しては

ケアマネジメントの動画もあります

 

パートナーの皆様に役立つページは[独立ケアマネのページ〕のパートナーのページへ

このページの閲覧にはパスワードが必要です

日本高齢支援センターについては

当社の個人情報の取扱に関しては

すべての問い合わせは


それぞれボタンをクリックしてください  そのページに飛びます


これを観れば作成できる居宅介護支援事業所のBCP

令和4年2月に福島県・田村地方介護支援専門員協議会様主催の研修でBCP作成講座を行いました。
当日の内容を田村地方介護支援専門員協議会様のごに厚意によりYou tubeに掲載していただきました。
前半・後半に分けて掲載します。


2時間の講座の前半では、継続させる居宅介護支援をそれぞれの居宅介護支援事業所で確認してそれぞれの事業所がどのような災害で被害を受けるか、それらをもとにBCPを作成するところまででした。後半動画、約1時間では災害によって引き起こされる被害の事象がそれぞれの事業所での業務の脆弱性を把握し、そこからどのような影響を業務に与えるかという流れでBCPを作成し、そこから平時に備えることを計画にすることを説明し、BCP作成をします。


能登半島地震で被災した居宅介護支援事業所への支援について

認知症カフェに行ってきました

「介護報酬審議のとりまとめと診療報酬改定の基本方針」について感想をまとめました